学会事務局

mons.svg
株式会社MONS
〒003-0002
札幌市白石区東札幌2-5-7-1-203
011-824-8805
011-826-4556
convention@mons-sapporo.co.jp
月-金 9-17 土日・祝祭日は休業

© 2001 - 2025
Hokkaido Orthodontic Society,
All Rights Reserved.
ホーム
会員診療所
学会・研修会
Q & A
会員ページ
logo

2025年9月8日(月)
2025年11月9日(日)13:00 〜 16:00
札幌コンベンションセンター 札幌市白石区東札幌6条1丁目 1F 107/108会議室
講演内容
ゴールから逆算する矯正治療 ― 最適な装置と手法を考える
矯正歯科臨床においては、長年使用されてきた装置や治療システムに対して、必ずしも科学的効果が十分に実証されていないものも存在します。一方で、確かなエビデンスに基づき効果が認められている装置もありながら、それらが十分に活用されていない現状も見受けられます。
本講演では、これまで臨床で広く用いられてきた主要な装置やシステムに関する研究データを紹介し、どの選択が治療効率に寄与するかを客観的に検討します。また、私たち矯正歯科医が陥りがちな「使い慣れた装置や手法を踏襲し続ける」傾向に対し、それぞれの選択の背景と臨床的意味を再確認する機会としたいと考えています。
さらに、現代の矯正歯科治療は、もはや単独科の枠に収まるものではありません。補綴、歯周、口腔外科といった他科との連携を前提にした「明確な治療ゴールの設定」と、それに向かうための最適な治療戦略の構築についても取り上げます。
「なんとなく治療を始める」のではなく、「明確なゴールに向けて最適な装置と手法を選び、効率的に進める」ことが、これからの矯正治療に求められるのではないでしょうか。
本講演が、日常臨床のアップデートにつながるきっかけとなれば幸いです。
中西 秀郎 先生
講師
中西 秀郎 先生
中西矯正歯科
講師略歴
  • 2001年 大阪歯科大学卒業
  • 2002年 卒業後研修修了(大阪歯科大学付属病院)
  • 2002年 大阪歯科大学矯正学教室 入局
  • 2002年 渡米
  • 2006年 米国、フィラデルフィア、Temple大学大学院(矯正学)修了
  • 2006年 MS degree 受領
  • 2006年 American Board of Orthodontics 合格
  • 2007年 米国歯科医師国家試験合格
  • 2014年 日本矯正歯科学会 認定医
参加登録
登録期間
2025年9月19日(金) 〜 11月5日(水)
参加費
  • 北海道矯正歯科学会会員/北海道歯科医師会会員 8,000円
  • オンライン参加/非会員 15,000円
  • 対面またはオンライン参加のどちらの場合でも、Web上で事前の参加登録が必要です。
  • 当日は会場に受付は設置いたしませんので、大会当日の参加登録は承りません。
  • 北海道矯正歯科学会に入会希望の方は、学会事務局までご連絡ください(入会処理は1か月ほどかかります)。
  • 推奨ブラウザは、Google ChromeとMicrosoft Edgeの最新版です。
  • 本研修会は日本歯科医師会生涯研修事業として認定されていますので、当日はICカードをお持ちください。
  • 発表内容の写真・ビデオ撮影、録音、パソコンの機能(スクリーンショット等)を利用した画面録画は禁止です。これらは不正行為となりますので、絶対におやめください。
参加登録する